忍者ブログ

oculog

雑記 : 音楽 と 日常

[PR]

2025/05/01(Thu)17:59

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

タダ

2008/09/28(Sun)23:30

サンプラー@wiki

サンプラーって言う魔法のハコ的な機材がこの世には存在します。
ピアノにもバイオリンにもなっちゃうわけです。

出来合いのデータを読み込むと楽だし、クオリティも高いんです、けど
いかんせん、高いです。

で、ノーマネーな私は
下記サイトにお世話になってます。

MIS

ハイクオリティーなサンプル音が置いてあります。

これを気合でサンプリングして、気合でプログラム組めば

タダです。時間はかなりかかりますけど…


ちなみに愛用のサンプラーはAKAIの「S3500」です。
未発表らしく市場には出回ってません。

中身はS3200XLと同じなんで、出音が格別、とかはないんですけど
なんとなくレアな感じがするので、なんとなく手放せません。

AKAIの古いサンプラーはE-MUみたいなパンチのある出音は期待できないんですけど
なんか、オケにちょっと埋もれる感じに
和をもって尊しとする日本人の美徳みたいなものを感じます。

AKAI贔屓です。

PR

No.125|雑記Comment(0)Trackback()

Comment

Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :