忍者ブログ

oculog

雑記 : 音楽 と 日常

[PR]

2025/04/30(Wed)00:33

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

The Sheffield XLO Test&Burn-In CD がやっぱり素晴らしい

2010/07/27(Tue)23:14


 


大変お世話になっている一枚です。

久々に自分のオーディオシステムに「デマグネタイジング」をかけました。
美音復活でテンション上がったので、この機会に紹介したいと思います。

「デマグネタイジング」といっても、このCDの6曲目を数回再生しただけなんですけどね。

ちなみに取説に6曲目「デマグネタイジング・スイープ」について説明がされいるのですが、かいつまんで書くと

電流のあるところ必ず帯磁が発生する。⇒機器の部品に着磁する。⇒システム全体の音質悪化につながる。
で、登場するのがこのCDの6曲目。
「40Hz~19kHzまでの周波数を同じ振幅でスイープする」特殊なトラックを再生することで、オーディオ機器に残留している磁気を除去して音質を改善してくれる、とのこと。

胡散臭ぇぇ

が!本当に素敵な音に生まれ変わります。
(と、言うより「ベストコンディションに戻る」と言った方が正しいかも。プラシーボどんとこい。)

音楽好き必携のアイテムだと思ってます。




PR

No.216|機材の話Comment(0)Trackback()

Comment

Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :