忍者ブログ

oculog

雑記 : 音楽 と 日常

[PR]

2025/04/30(Wed)13:42

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

コンプリート

2009/09/22(Tue)12:50

 やっと曲できた。

「21日までに送ります。」
って言ったけど21日になって急遽アレンジを大幅変更。

その日のうちになんとか納得できるものが出来ましたが
いや~焦った。

ミックスダウンってほんとに難しいです。
EQとコンプも奥が深い。

8月29日にコンピレーション参加のお誘いのメールが届いて一ヶ月弱。
途中でメインシーケンサーとインターフェイスが壊れても何とかなるもんなんですね。

まぁ、何が嬉しいって
部屋の掃除が出来ることですよ。
やっと床に散乱した機材を片付けられる。


26日リリース予定です。
詳細は追ってお知らせします。




PR

No.176|創作活動の報告Comment(6)Trackback()

Comment

無題

2009/09/22(Tue)23:00

8/26に誘いが来て9/21に提出して9/26リリースなの?
メガ早いね

ともあれ欲しいです

No.1|by ひrpm|URLMailEdit

無題

2009/09/23(Wed)09:26

おはようございます
曲 できたのですね
おめでとうございます♫
お部屋も お片づけできるのですね
26日が 楽しみです
み、ミックスダウンって なにですか?

No.2|by NONAME|URLMailEdit

無題

2009/09/23(Wed)09:43

hrpm
ゼロからスタートでこの期間はきつかった。
当日レーベルのリンクをブログに貼るのでダウンロードよろしく。

nonameさん
どうもどうも~。ミックスダウンは楽器ごとにバラバラに録音したトラックの音量・音質バランスを取る作業です。
とても苦手なんですが、今回は特に苦労しました。精進します。

No.3|by oculoss|URLMailEdit

無題

2009/09/23(Wed)23:53

おめでと!

No.4|by マ|URLMailEdit

無題

2009/09/24(Thu)00:35

こんばんは
パーツを組み立てるような作業なのですね
難しそうです!!
それゆえに、完成の喜びはひとしおでしょうね
おつかれさまでした☆

No.5|by NONAME|URLMailEdit

無題

2009/09/25(Fri)19:54

マ氏
ありがと!

nonameさん
ありがとうございます!でも創る過程が一番テンション上がります。もちろん完成時も嬉しいですが、『創作!』というよりミックスダウンは『作業』って感じです。

No.6|by oculoss|URLMailEdit

Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :